|
テニスの王子様 ダブルスの王子様 GIRLS BE GRACIOUS! 価格: 5,250円 レビュー評価:3.5 レビュー数:20 良い点
・キャラが他のキャラの口癖を喋ってくれる →例えばリョーマが跡部の 口癖を喋ったり ・新キャラ登場 ・スチルが綺麗
良くない点 ・ボイスが少ない ・スキップすると既読以外も 全てスキップ ・試合を言葉でしか 動かせない為、何回もやると 作業ゲームのように 感じる ・終わり方が微妙。
キャラが他のキャラの口癖を喋る所では微妙に言い方が違ったりと笑えて面白かったです。 ただ、スキップを一回押すと |
テニスの王子様 ダブルスの王子様 BOYS BE GLORIOUS! 価格: 5,250円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6 ストーリーは面白いですが、フルボイスじゃないっていうのがきついです。
試合のシステムは嫌いじゃないけど試合回数多すぎます、それならもうちょとイベントを取り入れて欲しかったです。
ガールズよりはこっちの方がいいです。ガールズの主人公は性格が嫌です。
|
テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret コナミ・ザ・ベスト 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 海側ヒロインは賛否両論ありますが、私は好きです(^^)
個性が強くて(私は)憎めないオバカキャラで、なかなかいないタイプのヒロインだと思います。
ただ、好き嫌いは分かれそうですね;
無個性主人公推奨派な方は、山側ヒロインの方がお好みかも知れません。
スチル枚数がキャラ毎に開きがあったり、シナリオが薄っぺらかったりするのは海・山共通です。
厳密に言えば星は3.5をつけたいのですが、比嘉中メンバーが素敵すぎたので0.5プラスの星4つで!
原作では彼らに対して特に興味も無かったのですが、ドキサバで印象ががらりと変 |
プリンスO3スピードポートブラック MP 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: 抜群の振り抜きと適度な飛びが、よりパワフルなプレーを可能にした競技者向けO3 SPEEDPORTラケット。中厚ラケットなのにスピン性能が高くスピードとコントロールが両立できるラケットです。O3シリーズの中でももっとも上級者に打球感の面で評判の高いラケットとなりました。 フェイスサイズ100sq 長さ27.0 重さ305g バランス320mm 競技者向けパワフルラケット |
|
|
|
テニスの王子様 42 (ジャンプコミックス) 価格: 410円 レビュー評価:3.5 レビュー数:28 少年はテニスと出会い、父の教えを経て仲間と出会い、魔力を手に入れた。 そしてライバル達との死闘の末に大魔王・幸村のもとにたどり着く。 大魔王の妖術に苦戦を強いられるも、神より授かった聖なるエネルギーの解放により見事に勝利を掴む。
そして少年は伝説となった… |
テニスの王子様 (41) (ジャンプ・コミックス) 価格: 410円 レビュー評価:4.0 レビュー数:11 最終巻に向かって、盛り上がります。しかし丸井、ジャッカルペアが…。あの扱い方は、かわいそうかと!あれでは、噛ませ犬ですよ。黄金ペアの菊丸、大石も出番少ないし。もっと描いて欲しがったです! |
テニスの王子様公式ファンブック (20.5) (ジャンプ・コミックス) 価格: 700円 レビュー評価:4.5 レビュー数:21 個人的には値段以上のボリュームだと感じました。
他校キャラの細かい情報も分かるし、各学校の詳細案内とか部室案内等も他校生の普段の学生生活や部活生活を想像させられかなり楽しめました。
カラーページや一部に限りですが声優さんのコメントも載せられていたりとその他データブック以外にファンブックとしての要素も多彩で、
ページの大半がモノクロと言えども充分満足の出来です。
読者の投稿等も中々面白かったし。かなりの欲を言えば持ち物検査が全員分見たかった(笑
学校によってページの割合は多少違えど、値段を考えれば本当に充分過ぎる内容です。
|
テニスの王子様 39 (ジャンプコミックス) 価格: 410円 レビュー評価:2.0 レビュー数:17 前半が番外編の「焼肉編」、後半が全国大会決勝戦シングルス3、という構成。
試合ばかりだと気が張るからか、焼肉編はギャグ的な要素を中心としている。
ただし、あまり面白いとは言えない気がする(乾のシーンだけならある意味面白い)。
決勝戦のシングルス3では遂に手塚VS真田が実現する。
PS2の「最強チームを結成せよ!」では幾度となくやってみた対決であるが、いよいよ原作での激突となる。
真田は関東大会でリョーマにすでに敗戦しており、挫折に打ち勝ってより強くなるのを描くためには手塚はこれ以上ない踏み台である。
|